花巻山友会は岩手県勤労者山岳連盟に加入し、来年に結成50周年を迎え現在、結成時~の会員を含め30~70歳代まで幅広い年代の山を愛する会員40余人が在籍し、山登りを楽しむ傍ら、登山道整備や自然保護活動も行っています。モットーは「裏山からヒマラヤまで」。市内の山から海外の山までさまざまな山を登り、年齢を問わず山登りの楽しさを分かち合っています。また、山登りの楽しさを伝えるために、会員を講師とした登山教室を開催するほか、早池峰山の高山植物をシカが食べないよう柵を建てるなど、県の自然保護活動にも協力しながら活動を行っています。会員を随時募集中。初心者も歓迎しており、興味のある人は問い合わせ先までぜひご連絡ください。
年間行事等:月例山行は2回/月、バスハイク2~3回/年、例会は1回/月、運営委員会等は都度開催
2022年度の山行実績:224回(個人&会山行を含める)、2023年度は302回(3月20日現在)
